» 未分類のブログ記事

孫田ゼミOB/OGの皆様

幹事 S52 松尾信孝、S53 渡辺茂一郎 、S61 富永秀和、S63 尾崎充、H01 村田尚人  よりのお知らせです。

恒例の4月の勉強会のご案内です。
今回も孫田先生にご参加いただきます。
今回は、読書会方式で行います。
「昭和史 上」中村隆英著 東洋経済新報社刊  ¥933-(税別)を読んでの参加となります。

ただし、すべて読了してなくても大丈夫です。
ご自身の関心の深い部分だけ読了でも構いません。

当日は、参加者の皆様から簡単に感想を述べていただき、
それぞれが読み手の多彩さ・多様性への気づきを感じていただきます。
その上で孫田先生からもコメントをいただくという流れで進めたいと思います。

終了後人形町にてランチ懇親会(割り勘で)も予定しております。

尚、せっかくの機会です。各同期の皆様で誘い合ってください。

日時  2014年 4月19日(土) 10:00-12:00
会場  中央区久松区民館 1F
住  所: 東京都中央区日本橋久松町1番2号
電話番号: 03-5640-5606
アクセス: 東京メトロ日比谷線または都営地下鉄浅草線人形町駅下車A4番出口 徒歩7分
マップは以下からご覧ください。
http://www.meccs.co.jp/shiteikanri/chuo/hisamatsu/index.html
会費  2,000円

【問い合わせ先】

渡辺 moichiro1955@krb.biglobe.ne.jp 090-9317-4953

富永 tominaga-pvt@peace-e.com 090-9950-4320(ソフトバンク)  070-5074-5892(Willcom)

【問合せ・申込みはこちらから↓】

お名前 (必須)

フリガナ (必須)

卒業年次 (西暦、必須)

メールアドレス (必須)

件名(任意)

勉強会出欠*

懇親会出欠*

  

メッセージ本文(任意)

以上

 孫田ゼミOB諸兄の皆様

 幹事 S52 松尾信孝、S53 渡辺茂一郎 、S61 富永秀和、S63 尾崎充、H01 村田尚人 よりのお知らせです。
 4月の勉強会は、悪天候とは言え、当日の中止連絡となり、大変失礼いたしました。また残念でした。
 せっかくの孫田先生の講義ですので、早めに再設定したいと思い、5月で会場を確保しました。
今回は、日曜の設定ですが、参加よろしくお願いいたします。
 尚、せっかくの機会です。各同期の皆様で誘い合ってください。
メーリングリストに加入されていない方、退職等でアドレスが変わってしまった方には、連絡が届きませんので。

 記

 日時  2013年 5月19日(日) 9:30-12:00  ※申込期限:5月15日(水)

 場所  中央区立産業会館 東京都中央区東日本橋2-22-4   TEL03-3864-4666

     アクセス http://www.chuo-sangyo.jp/access/access.html

会費  2,000円

 内容  1.孫田先生講義 テーマ「昭和の初期をどう理解するか」 

     2.参加メンバーからの近況報告

     3.今後の勉強会の進め方について

     終了後先生も交えランチ兼懇親会(割り勘で)を行いたいと思います。

 【問い合わせ先】

 渡辺 moichiro1955@krb.biglobe.ne.jp 090-9317-4953

 富永 tominaga-pvt@peace-e.com 090-9950-4320(ソフトバンク)  070-5074-5892(Willcom)

 

【問合せ・申込みはこちらから↓】

お名前 (必須)

フリガナ (必須)

卒業年次 (西暦、必須)

メールアドレス (必須)

件名(任意)

勉強会出欠*

懇親会出欠*

  

メッセージ本文(任意)

 以上

孫田ゼミOB諸兄の皆様

幹事 S52 松尾信孝、S53 渡辺茂一郎 、 S61 富永秀和、S61 山本啓介、 S63 尾崎充、H01 村田尚人

 3月に入り、遅れていた梅も咲き始めました。一緒に杉花粉の飛散も始まり、一気に春到来でしょうか。

 さて、4月度研究会は久しぶりに孫田先生の登壇です。懐かしい先生のお姿と見識に触れ、同期・先輩・後輩との懇親にも花を咲かせませんか。

 できるだけ多くのOBの皆様にご参加いただきたいと存じます。奮ってご参加ください。

日時 2013年 4月6日(土) 13:30 ~ 16:30 ※申込期限:4月2日(火)
場所 中央区立産業会館
会費 2,000円 (懇親会費用含む)
内容 1.孫田先生講義 2.懇親会
【お願い事項】
せっかくの機会です。各同期の皆様で誘い合っていただけませんか。
メーリングリストに加入されていない方には、連絡が届きませんので。
できるだけたくさんのOBの方にお知らせいただけますようお願い申し上げます。

問い合わせ先
渡辺 moichiro1955@krb.biglobe.ne.jp 090-9317-4953
富永 tominaga@ruri.waseda.jp 090-9950-4320(ソフトバンク) 070-5074-5892(Willcom)

中央区立産業会館
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-22-4
TEL03-3864-4666
アクセス http://www.chuo-sangyo.jp/access/access.html

以上

問合せ・申込みはこちらから↓

お名前 (必須)

フリガナ (必須)

卒業年次 (西暦、必須)

メールアドレス (必須)

件名(任意)

勉強会出欠*

懇親会出欠*

  

メッセージ本文(任意)

産業政策研究会(孫田ゼミ) 2012年度 4月度研究会開催のご案内

 孫田ゼミOB諸兄の皆様

             幹事     S52 松尾信孝、S53 渡辺茂一郎 、 S61 富永秀和、S61 山本啓介、 S63 尾崎充、H01 村田尚人

 3月に入り、遅れていた梅も咲き始めました。一緒に杉花粉の飛散も始まり、一気に春到来でしょうか。

 さて、4月度研究会は久しぶりに孫田先生の登壇です。懐かしい先生のお姿と見識に触れ、同期・先輩・後輩との懇親にも花を咲かせませんか。

 できるだけ多くのOBの皆様にご参加いただきたいと存じます。奮ってご参加ください。

日時                2012年 4月14日(土)13:00-16:00  ※申込期限:4月5日(木)
場所                早稲田大学 大隈会館 会議室
会費                7,000円 (懇親会費用含む)
内容                1.孫田先生講義                       2.懇親会
【お願い事項】      
せっかくの機会です。各同期の皆様で誘い合っていただけませんか。
メーリングリストに加入されていない方には、連絡が届きませんので。
できるだけたくさんのOBの方にお知らせいただけますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先   
 渡辺 moichiro1955@krb.biglobe.ne.jp        090-9317-4953                      
 富永 tominaga@ruri.waseda.jp     090-9950-4320(ソフトバンク)    070-5074-5892(Willcom)

以上

問合せ・申込みはこちらから↓

お名前 (必須)

フリガナ (必須)

卒業年次 (西暦、必須)

メールアドレス (必須)

件名(任意)

出欠*

メッセージ本文(任意)